<< July 2018 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
明日はこびとさん
明日(7/31・火)は、横浜は吉野町のこびとさんで歌いまーす!

■2018年7月31日(火)@横浜 こびとさん
Open 19:00 Start 19:15
Charge ¥2,000 (1Drink付き)
【出演】
猫丸センチメンタルチャンネル
ひろりんちゃん
Captain-Yohoo
又の香り
本家智樹
※ソロで出演、猫丸は5番目で21:30頃出演予定。
【お問い合わせ】
ライヴバー こびとさん
横浜市南区吉野町3-16 アニメイト吉野町第2ビル2F
こびとさん
TEL 045-326-6776
URL : http://www.maroon.dti.ne.jp/okeydokey/

| 猫丸 | - | comments(0) | - | - | - |
観劇で感激


お世話になってる茅ヶ崎南口のお店『ぱぱっち』のマスター、ぱぱっちさん(役者名は、ズッキーニ石山さん)が、ミュージカルに出演すると言うので、行ってきた。

台風一過の大和は、炎天下の中、お祭りをやっていて、大賑わい。
駅から人混みをかき分けて、大和の芸術文化ホール『シリウス』へ。

大和は、アタシ的にはとても懐かしい。
学生の頃は、大和のスタジオでバンドの練習をしていたので。
今は、そのスタジオも無く、駅も駅前の街並みも随分変わった。
昔、駅の近くにあった『オリーブの木』というパスタ屋は、もう無かった。

ぱぱっちさんのミュージカルは、大盛況。
会場の受付で予約のチケットを受け取るのも長蛇の列だった。
聞けば、1000人くらい入るホールなんだとか。
アタシが過去に行ったことのあるお芝居は、どれも、こんなに大きなホールじゃなかったので、もっとこじんまりな小屋を想像していただけに、ちょっとびっくり。

そして、お芝居も、出演者がめちゃくちゃ多くて、これまたびっくり。
こんな大きな劇団、どうやって仕切るの??
考えただけで疲れる(笑)。
バンドのメンバー3〜4人ですら、引っ張るのは大変なのに、相当なエネルギーですよ、これだけの人間をまとめるの。
しかも、子役もいっぱいいる。
今度、ぱぱっちさんに、誰がどうやって劇団を引っ張ってるのか、聞いてみようと思った。
でも聞くだけで疲れそうなので(笑)、元気のあるときにしよう。

お芝居の内容はというと、この世に想い残したことがあって天国へ行けない幽霊達を、子供達の力で成仏させ、尚且つ悪徳政治家の心も開いて、ハッピーエンドな痛快ストーリー。
ぱぱっちさんは、奴隷の役。
ミュージカルなので歌を歌いながら演じるわけだけど、ぱぱっちさん、歌が上手いし、声が通る。
お芝居って、エネルギーを感じるよね。
多分、役者さん達の声の力なんだと思う。
久しぶりにお芝居を観て、お芝居の良さを改めて感じました。

| 猫丸 | - | comments(2) | - | - | - |
台風
台風が変なルートで入って来た。
小笠原諸島→関東→東海→西日本→九州。
台風の進行方向の右側が、暴風雨が強くて『危険半円』と呼ばれるんだとか。
今回のルートだと、関東は台風の進行方向の右側だし、一年で一番潮位の高い大潮と重なるから高波に注意、とニュースでしきりに言ってる。

アタシは台風が過ぎるまで一歩も外に出ないで部屋に籠ろうと、食料を買い込んでいた。
ところが、今朝、母から電話が来て、海の側は危険だから実家に避難しろ、と。
そこまでかなぁ?と思いつつも、母が死ぬほど心配してるのが可哀想なので、帰ることにした。
風は強くなって来たけど、まだ雨も降っていなかったので、チャリで駅まで行けた。
駅に着く頃に雨が降り始め、電車に乗ってる間、局地的に物凄い豪雨の場所もあった。
それでも、ほとんど雨に濡れることなく実家に到着。
うちの実家は、よく出来た家で、窓を開けると風が通るのに、雨はあんまり吹き込まない。
台風なのに、窓を開けて過ごす両親。
凄く良い風が入ってくる。
気持ちいい〜!
良い家をお持ちですね(笑)。

| 猫丸 | - | comments(2) | - | - | - |
台風による中止のお知らせ


今週末の海ロックフェスは、残念ながら中止となりました。
また来年、出れたら良いなぁと思います。

主催のジャックポットさんは、このイベントの為に、沢山の準備を進めて来たのに、本当に残念。
来年は、今年の分まで大きなイベントになれば良いと思います。

| 猫丸 | - | comments(2) | - | - | - |
海ROCK FESTIVAL ’18


今週土曜日(7/28)は、海ロックフェス!!
茅ヶ崎ヘッドランドでの野外ライブ。
アタシは朝の10:40に出ます(^-^)

■2018年7月28日(日)@茅ケ崎ヘッドランドビーチ(Tバー)
JACK POT presents
海ROCK FESTIVAL ’18
Start 10:00 
【出演】
猫丸センチメンタルチャンネル
Brats Joke
UselessmanRhym’s
Deadman’s Hand
OGADETH
Standard Monday
うしろの猫沢さん
小峰さん
JACK POT


台風が来てますねー。
天候が微妙ですが、中止の場合、追ってここにアップします。

| 猫丸 | - | comments(2) | - | - | - |
見て〜!!



よくここまで登ってきたね〜!

| 猫丸 | - | comments(3) | - | - | - |
お爺さん
RYT 500の認定課題も終わったし、久しぶりに浜へ三線の早朝練習しに行った。
朝の海で時々会うお爺さんが、今日はアタシが練習してる近くに座って耳を傾けてる。

困った。
誰しもそうかも知れないけど、アタシ、練習は、本当にヒドイ。
他人様に聴かせられるシロモノではない。
しばらく自分の曲を練習していたんだけど、残り時間も少なくなったし、ヒドイ音を出し続ける人だと思われたくないので、『沖縄民謡を1曲歌いましょうか?』と声をかけた。
すると、『いやぁ、これは贅沢だ』と言って喜んでくれた。
嬉しかった。

| 猫丸 | - | comments(2) | - | - | - |
ジョーカー
ジョーカーが亡くなった。

ジョーカーは、昔、『The MODEL-GUN』というバンドのボーカルだった。
アタシはモデルガン時代のジョーカーを知らないんだけど、アタシが『桜吹雪上海上空』というバンドをやっていた時に知り合って、それ以来のご縁で、時々対バンしたり、企画に呼んでもらったりした。
最後に会ったのは、いつだっただろうか?
ブログを見直してみたら、2014年だった。
こちら→ 亀有ジョージナイト

ジョーカーは、ちょっとさとりを開いてるような人だった。
ジョーカーの放った、ある言葉が、今でもアタシに響いてる。
ジョーカーの奥様が、これまた素敵な方で、アタシは奥様にもとても優しい気持ちを頂いた。
この奥様が、ジョーカーの人となりを深めたんだろうなと思った。

ジョーカーのお通夜には、沢山の方が最期のお別れに訪れていた。
ジョーカーが放った言葉がアタシにずっと響いているように、ジョーカーは沢山の人にメッセージを残したんだなぁ。。

ジョーカー、どうもありがとう。
そして、お疲れ様でした。
御冥福をお祈りします。

| 猫丸 | - | comments(2) | - | - | - |
ヴェーダーンタ勉強会
RYT 500認定課題のレポートを提出した後、ヴェーダーンタ勉強会に参加した。
ヨガスタジオで出会った先生や友達が、月に1回、『ヴェーダーンタ』というインド哲学の勉強会をしてると聞いたので、アタシも参加することにした。
以前から、茅ヶ崎の海ヨガを開催してるマコ先生に、ヴェーダーンタの勉強が面白いと聞いていたので、興味はあった。
今回、初めて勉強会に参加して、ヴェーダーンタとは、という基本的なところから説明してもらった。

ヨガでインドの哲学を色々習うけど、流派によってちょっとずつ解釈が違ったりするんだよね。
日本のヨガは、アメリカ経由で来てるものが多いから、言葉が翻訳されるたびにニュアンスが変わったりして、元々の意味と違ってきてたりするんだって。

前に受けたアメリカ人の先生の講義では、『アルタ』というサンスクリット語の言葉を、『お金』と訳していた。
でも、ヴェーダーンタの先生は、『安全』と訳している。
そのことを先生に質問したら、『身を守るもの』という概念では、現代社会では『お金』と言っても間違いではない、と。
そうやって、ちょっとずつ、サンスクリット語の訳が変わってしまうんだね〜。

| 猫丸 | - | comments(2) | - | - | - |
RYT 500へ
ここ数年、定期的にヨガのティーチャートレーニングを受け、その合計が300時間を超えたので、300時間認定試験にアプライした。
これをパスすると、全米ヨガアライアンスの『RYT 500』というグレードになる。

レポートの課題が結構難しくて大変だった。
提出期限は、2か月。
その締め切りが、今日だった。
今日の昼間にどうにか書き上げて提出。
ふぅ〜、大変だった。
提出できて、一安心。


2ヶ月前に課題が送られて来た時、問題を読んでひるんだ。
問題の意味が全く分からなかった。
問題は、3問。
事前に、推薦図書リストが送られて来ていて、その中からどれでもいいから3冊選んで読んでおくように言われていた。
自分の選んだ3冊の本の学びを踏まえて、3問のお題目に対するレポートを書くわけ。
ヨガのゴールは、サマディ。
すなわち、さとり。
そう、ヨガって、軽い体操だと思ってる人が多いし、アタシも最初そう思っていたけど、違うんだよね。
ヨガで体を動かすのは、さとりに至る8段の階段の、下から3段目。

ちなみに1段目は『禁戒』。
人の物を盗まない、嘘をつかない、暴力をふるわないなど、他者との関係を保つうえで当たり前の事。

2段目は『勧戒』。
身体を清潔に保つ、勉強をする、など、自分の成長を促す内容。

そして3段目が『坐法』。
これが、ヨガのポーズ(アサナ)の練習。
この後に来る、『瞑想』の時に、腰や膝が痛かったりすると、長時間じっと座っていられないから、体作りのための運動ってわけ。
多くの人がヨガだと思ってるのは、実は、本来のヨガの目的の準備段階なんだ。

4段目は『調気』。
これは、呼吸法。
身体を巡るエネルギーを整える方法。

この辺までは、比較的簡単。
やれば出来るから。
この先が難しい。

5段目は『制感』。
五感の制御。
いい匂いに反応して心がそっちの方向に興味を持ったり、何か物音がしたら心がそっちに向く。
五感を通して入ってくる情報によって、心が落ち着かなくなる。
五感をコントロールして、心を、身体の外ではなく、身体の内側に向けるのが、この段階。

6段目は『集中』。
心を内側に向けて、一つのことに深く集中する。
ヨガの練習で、簡単な瞑想の練習をすることがある。
『瞑想』とか言っているけど、実はこの段階なんだよね。

7段目は『瞑想』。
途切れない連続的な『集中』が続いてる深い瞑想状態。

8段目が『三昧(サマディ)』、すなわち、さとりの境地。
7段目の『瞑想』と8段目の『三昧』は、立て続けに来るって、聞いたことがあるけど、アタシ、出来たことない(笑)。

ヨガのゴールがさとりだから、先生が送ってくれた推薦図書リストにはさとり関係の本が圧倒的に多くて、課題のレポートを書くため、アタシはここのところずっと、さとりの本を持ち歩いて読んでいた。
最近、色んな人に、『さとりの書を読んでる』と話してたら、『遊び人が賢者になるためのアイテム』と言われた。
ドラゴンクエストじゃねーーー(笑)

| 猫丸 | - | comments(2) | - | - | - |
PROFILE
ENTRY
ARCHIVES
COMMENT
MOBILE
qrcode
OTHERS