<< January 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
修羅場リハ
今日は、修羅場温泉チャンネルのリハだった。
全くライブの予定も入ってないし、表向きはまだ活動休止中なんだけど、何故か最近熱心に、3人寄り集まって練習してる。
アタシ達、一体、何に向かって走ってるんだろうか(笑)?

でも、ライブが決まってない状態でのスタジオは、なんだか落ち着いて練習出来るね。
今までの曲も、一曲ずつ時間かけて煮詰め直したりしてる。
アタシ、ここしばらく、アコギばっか弾いてたからか、エレキが弾きやすく感じる♪
まぁ、のんびりやりますよ。

| 猫丸 | - | comments(0) | - | - | - |
エクスプロージョンズ(仮)
昨日は、企画バンドのリハだった。
夏に飛騨高山に行くので、その日の為に特別メンバー募って練習してる。
バンド名は、とりあえず『猫丸エクスプロージョンズ』と、アタシが一人で勝手に言ってるけど、正式には決まってない。
カンブリア紀に突然、生物の種類が増えたのを、『カンブリアン・エクスプロージョン』って言うでしょ?
普段、一人で細々とやってる猫丸センチメンタルチャンネルだけど、今回突然、メンバーが5人に増えたのでね、猫丸エクスプロージョンズ。

それにしても、アタシの勝手な思い付きに快く賛同してくれた友人達に、本当に本当〜に感謝。
それぞれみんな忙しいのに、その合間を縫ってフレーズ考えて練習して、日程合わせてスタジオに入るのは、体力的にも時間的に大変だよ。
でも昨日のリハで、かなり面白くなってきた。
先が楽しみ。イシシ!

| 猫丸 | - | comments(0) | - | - | - |
Image1672.jpg
コンビニの前でご主人を待つイケメン犬。
スタジャンがよく似合ってる!

| 猫丸 | - | comments(0) | - | - | - |
今更去年を振り返ってみるのもナンなんだけど、
去年は、アタシの人生を変える(←と言ったら大袈裟かも知れないけど)きっかけの一年だった。
去年のアタシを漢字一文字で表すと『動』かな。

夏に始めた断捨離。
今思うと、景色が動き始めたきっかけはコレだった気がする。
『人生がときめく片づけの魔法』っていう本を読んだんだ。
この本は、片付けのテクニックだけでなく、『片付けられるマインドを作る』的な内容。
片付けを通じて自分を見つめ直せみたいな事が書いてあったので、それを忠実に実践した。
片付けしながら、自分に必要なものとそうでないものが分かってきたよ。
それは『物』に限らず。
それと、自分が意識してなかった悪い行動パターンも判明した。
片付けしただけで、風向きが変わった気がする。

しかも、片付けて整然とした部屋に居ると気持ちも整うと言うか。
意欲が湧くと言うか。
物が減って広くなった部屋でアタシ、実は毎朝、ヨガしてるんだよ。
怖いでしょ(笑)。
しかも、この寒いのに、窓全開で!
朝の冷たい空気が、凄く清々しい。
こないだの雪の日なんて、ベランダに落ちる雪の音を聴きながらのヨガ。
ちょっと良いでしょ?
寒いの大っ嫌いなこのアタシがこんな事になるなんて、自分でビックリだよ。

| 猫丸 | - | comments(2) | - | - | - |
朝だー!
Image1670.jpg

| 猫丸 | - | comments(0) | - | - | - |
初雪
夕べの雨が雪になって、半日降り続いた。
本・日・極・寒っ
冬が本気出してきたよ。

| 猫丸 | - | comments(2) | - | - | - |
雨の匂い
夜、外に出たら、雨が降ってた。
年が明けてから、多分、初めての雨。
冬の夜の雨の匂いは、なんとなく悲しい。
別に、悲しい事があったわけじゃないのにね。

仕事柄、この季節、手荒れが酷くて、特に爪の周りが勝手に割れて、脈打つ痛みを堪える毎日。
踵のひび割れみたいになってるので、かかと専用クリームを指先に塗り込んでる。
あんまり効いてる感じはしないけど。
なんか、カタツムリのクリームが良いらしいね。
今度見つけたら、買ってみようかな。

| 猫丸 | - | comments(0) | - | - | - |
新年会
三線教室の新年会だった。
いつもながら、平日のド真ん中に宴を催す、この教室(笑)。
アタシも仕事終わって、ヘトヘトしながら参加。
今日は発表会ではないから、気楽〜♪と思いきや、大間違いだった。
宴の途中、先生に指名されたら前に出て一曲歌わなければいけないという、ムチャブリ(笑)。
結局、ほぼ全員が歌い、抜き打ちテスト状態。
ちょっと面白かったけどね。

| 猫丸 | - | comments(0) | - | - | - |
セブンス
今日は横浜セブンスアベニューで歌いました。
お越し頂いた皆様、ありがとうございました!

セブンスはいつも、強烈に個性的な方々とタイバンになる。
横浜スタジアムを挟んだ反対側のベイシスでは、いつも若くて爽やかな出演者とタイバンになるのに、対照的に、セブンスではいつも、ベテランな個性派達とタイバンになるんだよね(笑)。
ブッキング担当者の、アタシに対するイメージが違うのか、それとも、ベイシスとセブンスで出てる人間の種類が違うのか。。

今日は、そんな個性派共演者の中でも、医学博士の女性シンガーソングライターの方とお話をする機会があった。
その方は、仕事で癌の患者さんと接するらしく、歌やMCが癌で亡くなった患者さんの事だったり、癌を克服する内容だったりと、ちょっと興味深かった。
ライブ後、その先生に、
『命って、何なのでしょうか?』と質問した。
アタシは去年、エリザベス・キューブラー・ロスの本を読んで感銘を受けた反面、アタシが信じたい『命』と、現実に自分が感じる『命』が違う事に気が付いて、ちょっと混乱してる。
だから、生と死の現場で働く人に、聞いてみたかったんだよね。
すると、『命とは、それを守る力がある人に与えられる物』と、即答。
要するに、生きてるアタシ達は、それだけの力を持ってる筈なんだ、と。
何故か、聞いてて涙が出た。
今日のアタシ、この人のこの言葉を聞く為に、ここに居るんだと思った。

| 猫丸 | - | comments(0) | - | - | - |
ホコリ
Image1412.jpg
クリスマスの日にホコリがお星様になりました。
ホコリとは、アタシが最初に飼ったコリドラスで、最後まで生き残ったコリドラス。
ホコリは、2009年の4月に、シロスケと共にうちに来て、2年8ヶ月の間、アタシと一緒にこの家で暮らしました。

ホコリが家に来た時に飼ってたベタは、『ウタチャン』というターコイズブルーでクラウンテールの素敵なお魚だった。
コリドラスは、他の魚の食べ残した餌を食べたりするから、『水槽のお掃除屋さん』と呼ばれてると聞いたので、ウタチャンの水槽のお掃除屋として雇う事にしたのです。
…が、飼ってみて分かったんだけど、コリドラスは、水槽のお掃除屋になんかなりませんでした。
なんでかってゆーとー、
ウタチャンは餌を食べ残す事がなかったし、コリドラスは他の魚の糞とか水槽の中のコケとかまでは食べないので、結局、コリドラス用の餌を買い与えて、ウタチャンと共に家族の一員として飼うことになりました。
ホコリと一緒に飼ったシロスケや、その後飼った何匹かのコリドラス達はみんな死んでしまって、ホコリだけが生き延びていました。


↑みんなで仲良く餌をつつくホコリ達(真ん中がホコリ)。

ホコリと同じ水槽で飼ってた♂ベタのリキは、最初はホコリと仲良く暮らしてたのに、何故かだんだん、ホコリを虐めるようになった。
コリドラスは群れる性質らしく、他のコリドラスがみんないなくなった後、ホコリ一匹で淋しそうだったんだけど、更に、リキのイジメがエスカレートしてきたので、別の水槽に避難させました。
避難させたことにより、ホコリは、まるっきり一人ぼっちになりました。
その途端、急に活気がなくなり、去年のクリスマスの朝に突然、死んでしまったのです。
一人ぼっちにしたせいかなぁ?
避難先の水槽が小さかったせいかなぁ?
それとも、リキが虐めだした頃から、ホコリは弱り始めてたのかなぁ?

自然界は、本当に厳しいと思うんだよ。
人間は、体が弱くても生きていけるけど、他の生き物は、弱い子は本当に全く生きていけない。
魚は、親子・兄弟でも、弱い子を虐めて、死んじゃったらみんなで寄ってたかって食べてしまう。
それを最初に見た時は、なんておぞましいんだと思ったけど、自然界の荒波の中で自分達の種を存続させる為には、弱い遺伝子を遺してはいけないワケですよ。
で、『コイツ、弱ぇ』と思ったらみんなでその子を排除しようとするし、死んでしまったらその肉は貴重な蛋白源なので、生きてる者達が、生きる為に食べた方が良い。
普通に考えたら、全く、理に適ってる。
人間は、この社会があるから弱くても生きていられるんだ。
そう思うと、納めるものはちゃんと納めた方が良いかもと、思うのです。

| 猫丸 | - | comments(0) | - | - | - |
PROFILE
ENTRY
ARCHIVES
COMMENT
MOBILE
qrcode
OTHERS