<< February 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>
ライブ
明日は横浜ベイシスでライブやります。
19時40分から出ます♪

ところで、アタシは月に1〜2回しかライブを入れてないってゆーのに、そのライブの日に、狙ったかの様にピンポイントで外勤が重なる。
明日は東大宮で仕事。
東大宮から関内までは、片道2時間近くかかる。
夕方、仕事終わってダッシュしてもギリギリか?
頑張ります。

| 猫丸 | - | comments(4) | - | - | - |
のるかそるか
昨日と今日、大学の学生さん達に実験のやり方を教える仕事をした。
でも扱う試料は、来年度の彼らの卒論と、来年度のアタシの飯のタネがかかってる超重要な試料。
なので、基本的には学生さん達には見ていてもらうだけにして、という心配性な上司の指示。
いつもと同じ試薬と道具を使って、いつもと同じような試料を処理するので、全然楽勝〜って思ってた。
…ところがっ!
作業工程の2/3くらい終わった時点で、痛恨のミスが発覚っ!
最初から全部やり直す羽目に(泣)。
すると、見てるだけの予定だった学生さん達が、自ら動き始めた!
アタシのする作業の先を読んで、次の操作に必要な物を準備してくれたり、瓶の蓋とかを、アタシが開けやすいように緩めておいてくれたり。
凄い集中力と連携プレーで、昨日中に終わらせるべき予定の作業は、どうにか終わったけど、時間もずいぶん遅くなってしまい、全員グッタシ。

一夜明けた今日は、昨日の試料を使って続きの実験をした。
昨日の実験がうまくいってるかどうかは、今日の作業の最後までいかないとわからない。
学生さん達には、昨日、あんなに大変な思いをさせたから、是非、うまくいってて欲しい。
てゆーか、うまくいってないと、彼らの卒論と、アタシの仕事が無くなってしまうのだ。
果たして、結果は?





微妙〜。
失敗ではないけど、喜ばしい程の成功ではない。
この試料を使って、この先、学生サン達の卒論やアタシの仕事が、果たして順調にやれるのか?
…って、不安になるような状態だった。

そんな感じで、休日返上で頑張ったにも関わらず、微妙な結果に終わり、微妙な空気を漂わせながら学生さん達は帰って行った。
アタシは、この微妙な試料を実験に使えるようにするべく新たな課題を与えられ、来週からまた頑張らないといけない。

それにしても、来年度一年分の仕事がかかってる実験って、怖くない?
コレしくじったら、アタシ、無職…みたいな。


| 猫丸 | - | comments(0) | - | - | - |
休日出勤
昨日も今日も休日出勤。
来年度の大事な試料が届いたので。

更に、学生サンに実験の操作を教えてあげて欲しいと大学の先生に頼まれたので、昨日と今日は学生サンが来て、一緒に実験なのです。

でも昨日は、ちょっとしたアクシデント発生っ!
そのために実験の進行が半日遅れ、予想外に大変な事になった。

今日は今からその続きをやりに行きます。

| 猫丸 | - | comments(2) | - | - | - |
コリドラス達
Image1301.jpg
仲良く餌を食べるコリドラス達。
真ん中がホコリ、右側がキナコ、左側がアズキ。

独りぽっちじゃなくなって、ホコリは元気になったみたい。

| 猫丸 | - | comments(0) | - | - | - |
昨年の記事
このブログ、携帯で見ると下の方に『昨年の記事』ってのがあるんだけど、そこをクリックするとちょうど一年前の今日の日記が読める。
ゴマチャンの母親、イチの、感動的な記事が書いてあった。

| 猫丸 | - | comments(0) | - | - | - |
魚達
シロスケが死んでから、ホコリの元気がない。
なので今日、ホコリのためにコリドラスを2匹買ってきた。
一匹は、シロスケと同じ、白いコリドラス。
もう一匹は、茶色のコリドラス。
白い方をキナコ、茶色い方をアズキと名付けた。
二匹ともまだ小さくて、ホコリの体長の半分にも満たない。
ホコリとシロスケも、最初はこんなに小さかったんだね〜!

水合わせはしたんだけど、二匹をホコリの水槽に入れたら、水が変わったせいか、二匹とも興奮状態で大騒ぎ!
それにつられてか、ずっと元気の無かったホコリも活発に泳ぎ出した!
もう夜遅いから、みんな、寝なさい。


そして、超〜ショックな事が。
ベタの赤ちゃんのゴマチャンが死んじゃってた!
ガーンっっ!
なんで〜?
昨日は凄く食欲もあって元気だったのに〜(T_T)
たしかに、今朝はちょっと元気がないな〜って感じではあったんだけど。
理由がわかんない。
えーん(泣)!
ゴマチャン、大事に育ててたのに〜。
超〜ショック〜。

| 猫丸 | - | comments(0) | - | - | - |
暖かい♪
Image1291.jpg
今日は南風の強い、汗ばむ陽気だった。
うぉ〜っ!
テンション上がる〜!

今日は外勤、2ヶ所をはしご。
最初は田町、続いて新橋。
田町で偶然、学生時代の友達にすれ違った。
けど、あっという間だったので声かけそびれた。
田町の用事を済ませ、新橋へ。
新橋で偶然、毎朝電車で見かけるホームレス(?)にすれ違った。
朝はいつも横浜あたりで見かける人なのに、夕方は新橋に居るんだねぇ。

そんなこんなで、アタシは新橋で荷物を受け取って、これから会社に戻るところなのです。
この荷物っ!


早く帰らないとラッシュに合うよ。

| 猫丸 | - | comments(0) | - | - | - |
ホコリ
Image1288.jpg
シロスケと一緒にうちに来た、コリドラスのホコリ。
シロスケが居なくなって、急に元気が無い。
食欲も無い。
コリドラスは群れで暮らすらしいので、独りぽっちは怖いだろうなぁ。
今朝はやけにビクビクしていて、アタシが水槽に近付くだけで、ビクッとして物影に隠れる。
シロスケの居た時はそんなんじゃなかったのに。

ホコリは、シロスケの1.5倍くらい大きいのに、いつもシロスケの後をついて回ってた。
シロスケが死んだおとといの朝、アタシが水槽からシロスケの遺骸を撤去するのを、ホコリは、悲しそうに見ていた。
シロスケが居なくなって、ホコリが一番悲しんでるんだと思う。

| 猫丸 | - | comments(2) | - | - | - |
シロスケ
Image886.jpg
今朝、白コリドラスのシロスケが死にました。
全身が白で、目が赤い、ウサギみたいな可愛い子でした。

シロスケは、アタシが最初に飼ったベタのウタチャンが居た頃に買ってきたお魚。
そう考えると、長生きしたなぁ。
シロスケは、しぐさがほんとに可愛い子だった。
本人は一生懸命なんだと思うけど、なんか、見てて笑っちゃうような事が多かった。

コリドラスは砂底の餌を食べる習性で、口が下向きに付いてる。
だから、浮かぶ獲物は体を仰向けにしないと食べられない。
なのに、ベタ用の餌(←浮く)が好きで、それを背泳ぎ状態で食べたりしてた。
シロスケには、ちゃんとコリドラス用の餌(←沈む)をあげてるのに、ベタ用の餌を、ベタと競い合って食べるのだ。
しかも背泳ぎで!
水を循環するポンプの水流に餌が流され、餌の吹き溜まりが出来る事があるんだけど、背泳ぎ状態のシロスケは、それを狙ってなのかどうなのか、背泳ぎのまま流されて、餌の吹き溜まりにたどり着く。
ちゃっかりしてるところがとても愛らしかった。

シロスケは、死ぬかと思った事が3回あった。
一回目は、ある朝、水槽を覗くとシロスケが横向きに倒れてた。
死んじゃってるのかと思ったら、シロスケの白い皮膚の下に赤い心臓が動いてるのが見えて、生きてるのを確認。
すぐに水を交換して、事無きを得た。
二回目は、シロスケがいないな〜と思って水槽の中を探したら、ポンプと水槽のガラスの隙間にはさまってて動かない。
慌ててポンプを退かすと泳ぎ始めた。
変にジタバタして、体を傷付けたりしなくて良かった。
そして三度目。
三度目の時は、本当にもうダメだと思った。
去年の夏は猛暑で、水槽の水の温度が40度近くまで上がる日々だった。
熱帯魚とは言え、そこまで暑いのはやっぱり良くなかった。
シロスケはポップアイになってた。
ポップアイとは、細菌の感染症で、目が出目金みたいに飛び出す病気。
ネットで調べたら、水を換えると治るような事が書いてあったので、水を換えて様子を見た。
けれど、シロスケの目は治るどころか、ますます出てくるように見えた。
このまま目が取れちゃうなんて事、ないよね?
…と思ってた矢先っ!
ある朝、シロスケの片目が取れて無くなってた!
更に、ヒレというヒレが溶け、尻尾も半分溶け、惨たらしい姿になっていったシロスケ。
水を換えても換えても、全然治らない。
同じ水槽の他の魚達は、なんともない。
病気なのはシロスケだけだった。
ナマズ系の魚に、薬は使えないというのが通説。
熱帯魚用の薬の説明書にも書いてある。
けど、放っておいても死んじゃいそうなので、思い切って薬浴させた。
数日間、小瓶で薬浴し、元の水槽に戻した。
『ナマズの仲間には使えません』と明記されている薬で、シロスケは死ななかった。
しかも、溶けた鰭や尻尾は、徐々に治ってきた。
取れた片目は戻らなかったけど、シロスケの病気は治ったみたいだった。
驚きなのは、目が取れ、ヒレが溶けても、食欲が全く落ちなかったこと。
動き的には、全然、具合悪い感じがしなかった。
ベタだったら、もっとダルそうにするのに、シロスケは、全然平気で泳ぎ回り、餌を食べていた。
そんな感じで、過酷な夏をどうにか乗り切り、ずっと平和に暮らしてたんだけど…。

おととい、片側のエラに、綿みたいな物が挟まってるのが見えた。
そのうち自然に取れるかなと様子を見てたんだけど、なかなか取れない。
ピンセットか何かで引っ張ったら取れそうな感じだったんだけど、無理に引っぱり出して良いものか悩んでいたら、コロッと死んでしまった。
今回は、本当に死んでしまっていた。
昨日まで、普通に平気で泳ぎ回り、餌を食べていたのに。。

なんか、シロスケが居てくれて、楽しかった。
本当に楽しかった。
シロスケ的には、アタシに飼われて病気になって苦難の連続だったかも知れないけど。
シロスケが居なくなって、水槽が淋しくなった。

シロスケ、今まで居てくれて、どうもありがとう。

| 猫丸 | - | comments(0) | - | - | - |
稚魚
Image1282.jpg
ベタの赤ちゃんのゴマチャン、生まれて20日が経ちました。
少し大きくなってきたかな?

| 猫丸 | - | comments(2) | - | - | - |
PROFILE
ENTRY
ARCHIVES
COMMENT
MOBILE
qrcode
OTHERS