
2018.12.02 Sunday 16:31
第1回オープンマイク
昨日は、茅ヶ崎の『ぱぱっち』で、猫丸presents オープンマイクを開催しました。
御来場の皆様、ありがとうございました!!
今月から、偶数月の第1土曜日の夜に、定期開催していくこととなりました、猫丸オープンマイク。
オープンマイクとは、参加費500円で、事前予約無しでどなたでもライブ演奏ができるシステム。
ただ、お店にドラムセットやアンプは無いので、アコースティックになります。
音楽以外にも、漫談とか手品とか、なんでも良いです。
待ち時間は、10分程度。
そんなオープンマイク、記念すべき第一回目は、お陰様で大盛況でした!
ありがとうございましたm(_ _)m
トップバッターは、ZUMAさん!

ZUMAさん一人の弾き語りって、もしかして初めて見たかも。
随分前から知り合いだけど、なんか、新鮮でした。
続いて、眞田さん。

燻し銀な、渋い弾き語りです。
…が!

ZUMAさん飛び入りで賑やかに!!
こういうのが、オープンマイクの面白いとこですねー。
お次は、夜咲さん!

この方、こびとさんのコスプレナイトで何回かご一緒しましたが。。
ややもすると、夜咲さんの私服でのステージ、初めて見たかも(笑)。
しっとりとピアノ弾き語りでしたが、

カホンに巻二郎さんが乱入っ!
カホンが入ると雰囲気ガラッと変わりますね〜!
そして、磨璃翁さん。

アカペラで、オペラを熱唱。
本格的でびっくりした!!
良いお声でした〜!
そして再び、ZUMAさん。
そして、カホンに巻二郎さん!

そして〜、糾蔵っ!

糾蔵さんとも長いけど、ソロの弾き語りを見るのは、数年ぶり。
遠くから、よくぞお越しくださいました!!
続いて、山田さん。

アタシは初めましてですが、お店のオープンマイクには時々来られているそう。
来てくれて、ありがとう(^-^)
そしてっ!
AREAの弟っ☆

自作の打ち込みのオケ、アンプ持ち込みでエレキギターでのインスト。
早弾きがハンパない。
会場、水を打ったように釘付けでした。
そして、モッチーさん!

お忙しい中、駆けつけてくださいました!
エレガントなピアノ弾き語り。
でも、トークは突っ込みどころ満載で、会場が妙に一体感(笑)。
そんで、アタシも歌いました。

ギターに糾蔵さん、カホンに巻二郎さんも!(残念ながら、写真ありません。。)
中締めの後に、ぱぱっちマスターも!!

皆さま、ありがとうございました!
次回の猫丸presentsオープンマイクは、
2月の第1土曜日、2/2ですね。
ニャンニャンの日(笑)!
是非っ☆
御来場の皆様、ありがとうございました!!
今月から、偶数月の第1土曜日の夜に、定期開催していくこととなりました、猫丸オープンマイク。
オープンマイクとは、参加費500円で、事前予約無しでどなたでもライブ演奏ができるシステム。
ただ、お店にドラムセットやアンプは無いので、アコースティックになります。
音楽以外にも、漫談とか手品とか、なんでも良いです。
待ち時間は、10分程度。
そんなオープンマイク、記念すべき第一回目は、お陰様で大盛況でした!
ありがとうございましたm(_ _)m
トップバッターは、ZUMAさん!

ZUMAさん一人の弾き語りって、もしかして初めて見たかも。
随分前から知り合いだけど、なんか、新鮮でした。
続いて、眞田さん。

燻し銀な、渋い弾き語りです。
…が!

ZUMAさん飛び入りで賑やかに!!
こういうのが、オープンマイクの面白いとこですねー。
お次は、夜咲さん!

この方、こびとさんのコスプレナイトで何回かご一緒しましたが。。
ややもすると、夜咲さんの私服でのステージ、初めて見たかも(笑)。
しっとりとピアノ弾き語りでしたが、

カホンに巻二郎さんが乱入っ!
カホンが入ると雰囲気ガラッと変わりますね〜!
そして、磨璃翁さん。

アカペラで、オペラを熱唱。
本格的でびっくりした!!
良いお声でした〜!
そして再び、ZUMAさん。
そして、カホンに巻二郎さん!

そして〜、糾蔵っ!

糾蔵さんとも長いけど、ソロの弾き語りを見るのは、数年ぶり。
遠くから、よくぞお越しくださいました!!
続いて、山田さん。

アタシは初めましてですが、お店のオープンマイクには時々来られているそう。
来てくれて、ありがとう(^-^)
そしてっ!
AREAの弟っ☆

自作の打ち込みのオケ、アンプ持ち込みでエレキギターでのインスト。
早弾きがハンパない。
会場、水を打ったように釘付けでした。
そして、モッチーさん!

お忙しい中、駆けつけてくださいました!
エレガントなピアノ弾き語り。
でも、トークは突っ込みどころ満載で、会場が妙に一体感(笑)。
そんで、アタシも歌いました。

ギターに糾蔵さん、カホンに巻二郎さんも!(残念ながら、写真ありません。。)
中締めの後に、ぱぱっちマスターも!!

皆さま、ありがとうございました!
次回の猫丸presentsオープンマイクは、
2月の第1土曜日、2/2ですね。
ニャンニャンの日(笑)!
是非っ☆
| 猫丸 | - | comments(2) | - | - | - |
